販売終了・サポート終了
本ページの内容は、2013年10月1日時点のものです。
掲載されている内容は、予告無く変更する場合があります。
ダウンロード
ダウンロードする前に、製品使用許諾契約書を必ずご覧ください。
ダウンロードを実行された場合は、使用許諾書の内容を承認いただいたものとさせていただきます。
アップデート履歴・詳細
- 2000年2月2日
- WindowsMe 環境でアンインストールを実行すると、プリンタドライバのプロパティのポートドライバの一覧に残り、完全に削除できない不具合を解消いたしました。
アップデータについて
※ 本アップデータは、Windows版です。「PixeCableUSB/C」というシールが貼っているケーブルをご利用の場合に限ります。
動作環境
USBポートを標準搭載した Windows95(OSR2.1)/98/98 Second Edition/Millennium Edition が動作する IBM PC/AT 互換(DOS/V)機、NEC PC-98NX シリーズ
メモリ : 24MB 以上を推奨
セットアップ時 HDD 空き容量 : 15MB 以上
ディスプレイ : 640×480 以上、HighColor(16 ビット)以上
※ プリインストールマシン推奨
対応プリンタ
SX36/SX51
キヤノン社 WonderBJ シリーズ
BJC-240J/250J/35VII/420J/430J/430J Lite/440J/465J/80V/700J
アップデート方法
1. ダウンロードして解凍したフォルダの「Uninst.exe」をダブルクリックし、インストールされているポートドライバの削除を実行します。
2. パソコンを再起動します。
3. 「PixeCableUSB」を接続したまま起動する(再起動後「PixeCableUSB」を接続する)と セットアップウィザードが 起動します。
4. ダウンロードして解凍したフォルダの「Win98(もしくは Win95)」フォルダを指定し、インストールを実行してください。
5. [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[システム]を開き、「デバイスマネージャ」で「Pixela Cable Device Ports」の項目が表示されていることをご確認の上、[スタート]-[設定]-[プリンタ]でご利用のプリンタを右クリックして[プロパティ]を選択してください。
※ 「デバイスマネージャ」で「Pixela Cable Device Ports」が表示されていない場合は、正常にインストールができていない可能性がありますので、ユーザーサポートセンターまでお問い合わせください。
6. [詳細]の「印刷先のポート」で「PixeUSB1」を選択し、[スプールの設定]ボタンをクリックします。
7. 「双方向通信機能をサポートしない」にチェックし、印刷をお試しください。
Windows98/Me 対応ピクセケーブルドライバ
※ ダウンロードしたファイルは自己解凍形式になっています。ダブルクリックすることで、解凍ツールなどを必要とせず解凍することができます。
Windows95 対応ピクセケーブルドライバ
※ ダウンロードしたファイルは自己解凍形式になっています。ダブルクリックすることで、解凍ツールなどを必要とせず解凍することができます。