譬ェ蠑丈シ夂、セ繝斐け繧サ繝ゥ | PIXELA CORPORATION [ Japan ]


PRD-LP219B

PRODIA(プロディア)へ

ここから本文です。

Q&A

回答 - Q1 : 全般/仕様

1-1. どこで購入できますか?

大手スーパー、総合スーパーおよび家電量販店にてご購入いただけます。

1-2. 操作中にエラーが出るのですが。

PRD-LP219B 取扱説明書 (PDF : 11.5MB)の「エラーメッセージ一覧(P.52)」を参照してください。

1-3. 液晶はLEDバックライトですか?

はい、LEDを使用しています。

1-4. BSデジタル放送、110度CSデジタル放送に対応していますか?

対応しています。

1-5. 録画には対応していますか?

別売のハードディスクを接続することで録画できます。

動作確認済みのハードディスクについては、録画対応液晶テレビ 動作確認済 外付けハードディスク一覧 を確認してください。

なお、動作確認がされていないハードディスクを使用した場合の録画は保証しておりません。

1-6. 3波対応で録画もできるテレビとしては低価格のようですが?

パーソナルユースも考慮した基本性能に重点をおいた設計と、シンプルなスタイルによって低価格を実現しました。

1-7. データ放送は受信できますか?

受信できます。

ただし、インターネットを利用した双方向通信には対応していません。

1-8. 字幕表示はできますか?

字幕表示に対応した番組では表示できます。

1-9. iEPG™やEPGなどの番組表に対応していますか?

デジタル放送波に含まれるEPGの番組表の表示に対応しています。

1-10. ケーブルテレビの視聴はできますか?

ケーブルテレビの配信方式が「パススルー方式」であれば視聴できます。(トランスモジュレーション方式には対応していません)

くわしくは、ご契約のケーブルテレビ会社にお問い合わせください。

1-11. BS/CSアンテナへの電源供給はできますか?

対応しています。

1-12. 電源のタイマー設定はできますか?

自動で電源の入/切ができるタイマー設定があります。

1-13. 緊急放送に対応していますか?

視聴中に放送を受信した場合のみ、自動的にチャンネルを切り換えます。

1-14. 海外でも使用できますか?

海外での使用には対応していません。

1-15. HDMIの対応解像度を教えてください。

[480i]、[480p]、[720p]、[1080i]、[1080p] です。

1-16. パソコンに接続したときの対応解像度を教えてください。

[640×480]、[800×600]、[1024×768]、[1280×768]、[1360×768]

※ 本機はRGB入力端子を搭載していません。パソコンを接続するには、HDMIケーブルまたはHDMI-DVI変換ケーブルでつないでから、入力をHDMIに切り換えてください。

1-17. 本製品を購入するだけで録画もできますか?

録画するにはハードディスクが必要です。

本製品には付属していないため、別途準備してください。

1-18. 視聴予約はできますか?

ありません。

1-19. パソコンのモニターとして使用できますか?

HDMI出力またはDVI出力のあるパソコンであれば、HDMIケーブルまたはHDMI-DVI変換ケーブルで接続できる場合があります。

※ アナログVGA端子は搭載していません。

1-20. 地上アナログ放送は視聴できますか?

視聴できません。

1-21. 写真を表示する機能はありますか?

ありません。

1-22. セットアップガイドに記載のある年間消費電力量がテレビ本体背面の数値と違うのですが。

本製品の一部の機体で、本体背面に年間消費電力量が「44kWh/年」と記載されていますが、正しくは 「34kWh/年」となります。

対象機体 : 製造番号の末尾が"A"のもの。

詳細は 本体に記載されている年間消費電力量について をご覧下さい

大変ご迷惑をおかけいたしましたが、セットアップガイドの数値が正しいものとなりますので、よろしくお願いいたします。


ここからフッターナビゲーションです。

個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて サイトのご利用について ご意見・ご要望
このページの先頭へ