譬ェ蠑丈シ夂、セ繝斐け繧サ繝ゥ | PIXELA CORPORATION [ Japan ]


PRD-FT90B

製品一覧へ

ここから本文です。

Q&A

回答 - Q5 : 音声出力

5-1. 音声が出ないのですが。

以下の項目を確認してください。

  1. 音量が極端に低くなっていませんか?
  2. 消音ボタンを押していませんか?
  3. 接続している機器の入力に切り換えていますか?
  4. 接続している機器の配線は外れていませんか?
    (光デジタル音声ケーブルは、「カチッ」と音がするまでさし込んでください。)
  5. 接続している機器の出力端子に間違いはありませんか?
5-2. 光デジタル音声ケーブルでテレビと接続しましたが、音声が出なかったり、ノイズが出たりします。

音声が出力されなかったり、チャンネル切換時にノイズが聞こえる場合は、接続機器の音声出力設定をPCM にしてください。

5-3. 片方のスピーカーからしか音声が出力されません。

外部入力1または2をお使いの場合は、赤白のケーブル端子が正しく接続されているかどうか確認してください。

5-4. 低音などが強調されていて聞きづらいのですが。

低音レベルを調整してください。

5-5. 音声に雑音が入るのですが。

デジタル入力(TV/DVD)に接続している場合は、接続している機器の音声設定をPCMにしてください。


ここからフッターナビゲーションです。

個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて サイトのご利用について ご意見・ご要望
このページの先頭へ