Q&A
回答 - Q3 : ストレージ
- 3-1. モバイル機器とUSBケーブルで接続してストレージ機能を使えますか?
-
接続するモバイル機器によっては使用できますが、動作の保証はいたしません。
専用アプリ(StationDrive)から無線LANで使用することをおすすめします。
- 3-2. 電池残量がなくなると、保存されていたデータはどうなりますか?
-
そのまま残ります。電池残量がなくなってもデータは消えません。
- 3-4. LANケーブルでパソコンと接続した場合、ストレージ機能は利用できますか?
-
利用できません。
パソコンでストレージ機能を利用する場合は、USBケーブルを使用してください。
- 3-5. ストレージの空き容量はどこで確認できますか?
-
Wi-Fiで接続後、ブラウザーに http://192.168.222.254 と入力すると、画面の上部に表示されます。