本製品は4K放送に関連する事業者の評価用の4K試験放送受信機です。
4K放送で新しく採用されるデータ送出方式「MMT/TLV」フォーマットのデータパケットを、
本体のLANポートから入出力するオプションも用意しています。
(このオプションには、本体側の本機能を有効化するパスコードと、PC上で動作するWindowsアプリケーションが含まれます。)
詳しくはオプションをご確認ください。

主な仕様
- 高度BS/110度CS 4K放送専用受信機(※ 8K放送非対応)
- HDR対応(HLG方式)
- 字幕放送対応
- EPG対応
- データ放送対応(※ アップデート対応)
オプション
データパケット出力
放送アンテナから受信したMMT/TLVデータを、EthernetのUDP形式に変換し、あらかじめ設定されたIPアドレス/ポートに送信する機能です。
受信機やパケットアナライザなど、MMT/TLVデータを取り扱う機器の動作確認などに利用できます。

データパケット入力
外部機器から本体のLANポートに入力された、UDP形式のMMT/TLVデータをデコードし、画像と音声をHDMI出力する機能です。
編成したMMT/TLVデータの妥当性を、実際の映像を見ながら確認できます。

PCアプリによるデータパケット保存と再生
本体と組み合わせて、MMT/TLVデータの保存と再生をおこなうWindowsアプリケーションを準備しました。
簡単な操作で、本体から出力されたMMT/TLVデータをPCに保存し※1、保存したMMT/TLVデータをUDP形式で本体へ送信※2 できます。
試験放送の休止期間や、アンテナが無い環境でも4K放送が表示できます。

※1 パケットキャプチャ装置としての厳密な動作を保証するものではありません。
※2 本体以外の機器への送出は、動作保証の範囲外となります。
販売対象者
- 高度BS/110度CS 4K放送に関連する放送局様
- 高度BS/110度CS 4K放送に関連する送出機器・受信機器メーカーならびに開発を検討している企業様(代理店様含)
※ 本製品は、個人向け販売は致しておりません。あらかじめご了承のほどお願いします。
ハードウェア仕様
製品型番 | PIX-HAT40F-BB1 | ||
---|---|---|---|
対応放送波 | BS/CS110度4K放送専用 | ||
チューナー | ×1 | ||
HDMI | HDMI2.0a・HDCP2.2/1.4 ×1 ※ HDR(HLG方式)には対応 |
||
Ethernet | 1000BASE-T(TLV/MMT入出力)×1 10/100BASE-TX(その他)×1 |
||
USB(サポート用) | USB3.0(TypeA) ×1 USB2.0(microB) ×1 |
||
リモコン | IRリモコン | ||
電源 | ACアダプタ 12V 1.5A | ||
CAS | - | ||
放送波 ※3 | ISDB-S3 BS(右旋・左旋)CS110度(左旋) |
8K | - |
4K | ◯ | ||
2K | ◯ | ||
ISDB-T/S | - | ||
字幕放送 | ◯ | ||
マルチメディアサービス | △ HTML5(アップデート対応予定) ※ VOD・動画非対応 |
||
EPG | ◯ | ||
録画 | - | ||
オーディオ | 1/2/5.1/7.1ch | ◯ ※ AACスルー非対応 |
|
22.2ch | - | ||
HDR(HLG方式) | ◯ ※ すべてのモニターの動作を保証するものではありません |
※3 IP放送非対応
※ 仕様は予告なく変更する場合があります